11月7日に弊社代表廣木が執筆した書籍が発売されました!
家族の死は、突然やってきます。
そして、その直後に押し寄せるのは「悲しみ」だけでなく、次々と発生する現実的な手続きや判断の連続です。本書は、そんなときに「何から、どうすればいいのか」を、初めてでも迷わないようにまとめたガイドです。
0章では、家族との別れが近づいたときにやるべき準備を。
1章・2章では、死亡届や年金、保険など、役所で必要な手続きをわかりやすく解説。
3章以降では、遺品整理や相続の基本、家族が揉めないための考え方、そして生前の備えまでを丁寧に紹介。 読みやすく分かりやすいように図解での解説を多くしています。
相続や手続きは「知っているかどうか」で、受け取れる金額も、心の負担も大きく変わります。 「もしものとき」だけでなく、「その前」から読んでおいてほしい一冊です。

~目次~
0章 別れが近づいたときにやること
1章 親が亡くなったあとにすぐやるべきこと
2章 役所で必要な届出・制度の手続
3章 落ち着いてから取り組む家庭内の整理
4章 相続ってそもそもなに?
5章 相続で家族が揉めてしまうのはなぜ?
6章 相続税の基本と「知らないと損する」ポイント
7章 相続発生後の手続完全ガイド
8章 生前にできる“備え”とは
9章 専門家をどう活用する

基本からわかりやすく説明しています

よくある質問もQ&Aで
商品情報
- 出版社 : ソーテック社 (2025/11/7)
- 発売日 : 2025/11/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 176ページ
- ISBN-10 : 4800730449
- ISBN-13 : 978-4800730442
- 寸法 : 1.2 x 14.8 x 21 cm
⇩ご購入はこちら
